FROG LIVEはありえないHメールが届く怪しいライブ配信アプリ

FROG LIVE-通話もできるライブ配信アプリ
運営会社: KODAI YAMADA
利用料金 75円/メール1通
異性紹介事業届出 無し
対応OS

正常位の女子ってカエルみたいだなぁと思ってしまう大統領、今回のサクラ審査は「FROG LIVE」というアプリだ。

iPhone・Android対応で、通話も出来るライブ配信アプリというコンセプトだ。

しかしこういうツーショットチャット系のアプリは、サクラ以外にもお小遣い稼ぎ目的の女子が多かったりする。

本当にリアルで出会えるのか、しっかり確認する必要がありそうだ。

では、さっそく調査をしていこうか。

■評価詳細

それじゃあ「FROG LIVE-通話もできるライブ配信アプリ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①レビューが自演臭くないか

レビューは180件あるのだが、星1のレビューもかなり多い。

星1のレビュー内容を見てみると、ポイントを購入しないといけないという事での悪評が多いが、ポイントを購入しないといけないのは、どのアプリも同じだろう。

配信の質は、レビュー内容を見る限りでは悪くはないようである。

②運営会社は信頼できるか

特商法の記載には全ての情報がきちんと載っていて好印象である。

電話番号の記載もしっかりとあった。

  • 運営会社:STARTDASH株式会社
  • 代表者:鈴木涼
  • 住所:東京都港区高輪4-23-6 ハイホーム高輪708
  • 電話番号:050-3503-1783
  • メールアドレス:info@frog-live.com

③年齢認証は存在するか

年齢認証はなく、そのまま登録する事が出来た。

ライブ配信アプリなのでインターネット異性紹介事業に当たらないと運営は判断したのだろう。

しかし2人きりでのビデオ通話も可能で、そこから出会いに発展する事も考えると、年齢認証があった方が安心なのは間違いない。

④ポイント代は適正か

このアプリは1ポイントが1.5円なので、メール1通75円ビデオ通話が1分225円である。

メール1通の料金はギリギリ優良価格の範囲内であると思うが、ビデオ通話の価格はかなり高い。

1時間通話しようとすれば、1万3500円もかかってしまうぞ。

⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

登録している女性はほぼ全員が顔出しをしている。

そして、若くてかわいい子ばかりである。基本は20代の女性で占められていた。

流石はライブ配信のアプリの事だけあって、若い子が多い。

⑥放置してても女性からメールが来るか

 

プロフ設定を放置していても、メールは次々に届く。

ほぼ全てがライブ配信への誘いメールであった。

そして、そのライブ配信もHな内容で露骨に釣ろうとしているもの。

これでは出会いへと発展させる事はかなり難しいな。

⑦退会方法について

退会は次の手順で簡単に出来るようになっている。

  1. メニューの左上の歯車マークを選択
  2. 設定のページの真ん中あたりの「退会」を選択
  3. 確認画面が出るので、「退会する」を押す

大統領コメント

「FROG LIVE」のレビューは以上だ。

一般ユーザーもわずかにいるかもしれないが、やはりライブ配信を主とするアプリだ。

女性も小遣い稼ぎ目的ばかりで、このアプリを出会い目的で使うのは避けた方がいいだろう。

お金目的ではない女子と会いたいなら、大統領も愛用する優良出会い系サイトを使うといいぞっ。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. 今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガチで出会えるアプリをレビューしていくぞ。その名も…
  2. 出会い系の中でも評価の高いハッピーメールだが、本当に出会えるのか不安な人もいるだろう。…
  3. 地味だが使い勝手のいい出会い系サイト、「メルパラ」がiPhoneアプリをリリースしたんだが、…
PAGE TOP