![]() |
風鈴トーク〜禁断のマッチングアプリ〜 |
運営会社: 記載なし |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
真夏に風鈴の音を聞きながら食べるスイカが最高のごちそうだと確信する大統領、今回のサクラ調査は「風鈴トーク〜禁断のマッチングアプリ〜」という名前のアプリだ。
アイコンはフリー素材のような風鈴のシルエットだけで、何のアプリなのか一見してわからない。
ストア説明欄を見ると、どうやら風鈴と不倫をかけたアプリのようなので、正体不明のアイコンもあえてなのかもしれない。
何となくガチっぽい雰囲気もあるが、実際どうなのか。
さっそくインストールして検証してみよう。
■評価詳細
それじゃあ「風鈴トーク〜禁断のマッチングアプリ〜」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
まずは、アプリが公開されているPlayストアでの評価・レビューコメントを参照してみよう。
Playストアでの星評価の平均は2.8と、同じようなカテゴリの中でもかなり低い評価だ。
評価数も11件と非常に少ないようだ。
続いてレビューコメントを見てみると、「おわってます」「糞アプリです」と、辛辣なコメントが並んでいるな。
最も高い評価をつけているユーザーのコメントは「もっと、女性の方を増やして!」と要望が書かれているようだな。
②運営会社は信頼できるか
続いて、運営会社について確認してみよう。
この手の出会いアプリやマッチングアプリにおいては、運営会社の存在がしっかり確認できるということも重要な要素のひとつだ。
特に、「不倫」という、世間的にはあまり褒められないような出会いの場を提供するアプリならなおさらだろう。
しかし、「風鈴トーク〜禁断のマッチングアプリ〜」のアプリ内を確認したが、運営会社について書かれたページや、特定商取引法のページなどは確認できなかった。
運営会社の情報がまったく記載されていないアプリというのは、安心して使えるとは言い難いな。
- 運営会社:記載なし
- 代表者:記載なし
- 住所:記載なし
- 電話番号:記載なし
- メールアドレス:記載なし
③年齢認証は存在するか
年齢認証について確認してみよう。
登録時に年齢を登録する必要があるものの、ここで登録する年齢はあくまで自己申告で、公的な身分証を提出する義務はない。
しかも、利用規約には、「正しい年齢を登録しなくてもよい」など、目を疑うような記載が見えるな。
これじゃあ出会い系規制法を守っているとは到底言えないな。
④ポイント代は適正か
ポイント代についてはどうだろうか。
有料ポイントを購入するような機能や、月額課金プランのようなものもないようだ。
つまり、すべての機能は無料で利用することができるというわけだ。
この点については安心して利用することができるといえるだろう。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
サクラが多数在籍している悪質出会いアプリやマッチングアプリにおいては、運営側が美人な女性の写真を集めて登録ユーザーとして掲載している場合がある。
このような場合、その女性はそもそも在籍しているかすら怪しいところだ。
さて、「風鈴トーク」では、ユーザー一覧の画面をかなり先まで見てみたのだが、顔写真を掲載しているユーザーは男性・女性ともに存在しなかった。
⑥放置してても女性からメールが来るか
登録後かなりの時間放置してみたが、女性からのメールが届くことはなかった。
このアプリはサクラがいるかというよりも、そもそもユーザー自体が少ないのだろう。
また、サクラの有無は明確には確認できないが、運営会社が明示されていないという点でも不安が残るアプリだな。
⑦退会方法について
アプリの退会方法についても確認しよう。
ユーザー登録を伴う出会いアプリなどの場合は、退会のためのフォームやボタンなどが設置されていることもある。
しかしながら、「風鈴トーク」にはそのようなボタンや専用の退会フォームなどの機能はないようだ。
したがって、アプリの利用をやめる場合には、アプリをアンインストールするほかないようだ。
プロフィールに顔写真や個人情報を記載している場合には、それらを削除してからアンインストールするのがよさそうだ。
- アプリをアンインストールする
大統領コメント
「風鈴トーク〜禁断のマッチングアプリ〜」は、不倫をテーマとしているという触れ込みだった。
しかしながらアプリの内容やユーザーの様子からもそのような要素は感じられなかったし、なによりユーザーが少なすぎてマッチングが成立しているとも思えない。
また、本人確認が存在しないことや、運営会社が明示されていない点などは、アプリを安心して利用することを難しくしている。
このようなアプリよりも、適正に運営されている優良出会い系を利用するのが賢明といえるだろう。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント