【LINE】 LOVE LETTERはサクラからのメールが貰える悪質サイトだった

【LINE】 LOVE LETTER
運営会社: 株式会社G-STYLE
利用料金 250円/メール1通
異性紹介事業届出 有り
対応OS


一度でいいからゲタ箱にラブレターが入っていて欲しかった大統領、今回のサクラ判定は「LOVE LETTER」というLINE経由の出会い系だ。

LINEを経由して恋活ができるという触れ込みのサイトで、アイコンは手紙そのままだな。

公式サイトは、悪徳サイトっぽさのないキレイな作りだ。

では実際の使い勝手を確認するため登録をして利用してみるとしよう。

■評価詳細

それじゃあ「LOVE LETTER」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①運営会社は信頼できるか

まずは、運営会社の情報についてチェックを進めてみよう。

「LOVE LETTER」の運営者については、サイト内「特定商取引法に基づく表記」に記載がある。

これによると、「販売業者」の欄には「株式会社G-STYLE」とある。

インターネット異性紹介事業の届出番号が記載されているな。

所在地の欄には京都府京都市伏見区の住所が記載されているな。

該当の住所を確認すると、どうやら竹田駅近くの運輸会社のビルのようだな。

ここでこのサイトの運営を行っているのだろうか。

  • 運営会社:株式会社G-STYLE
  • 代表者:川西矢真
  • 住所:京都府京都市伏見区竹田真幡木町53栗塚ビル3階302号室
  • 電話番号:050-3577-0766
  • メールアドレス:info@love-letter.info

②年齢認証は存在するか

年齢認証についても確認してみよう。

ここは免許証・保険証などを提出させる方法できっちりと行っている。

これなら出会い系規制法を遵守していると言えるな。

③ポイント代は適正か

ポイント代についてはどうか。

優良出会い系サイトではメール1通あたり50~70円で、これを大きく上回るようなサイトやアプリは注意した方がいい。

さて、「LOVE LETTER」はどうだったかというと、1ポイントあたりの料金は10円で、メール1通の送信には25ポイントがかかる。

つまりメール1通250円という高額料金だ。

これはサクラを抱える悪質サイトでよく見られる料金帯だ。

この点はしっかり認識しておくのがよいだろう。

④登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

登録している女性ユーザーの様子はどうだろうか。

もし美人な女性・かわいい女性ばかりなら、サクラの存在を疑ってもよいかもしれない。

そして「LOVE LETTER」では、若く美人な女性の写真が多いように見受けられる。

これらの女性が本当に在籍しているのならよいのだが。

⑤放置してても女性からメールが来るか

登録後、サクラからメールが届いた。

ご丁寧に、1通目から頼んでもいない顔写真付きのメールだ。

試しに返信してみると、1往復のメールのやりとりでもう会うつもりらしい。

このような対応をとるのはサクラ以外に考えられないな。

⑥退会方法について

「LOVE LETTER」にはサクラがいるとわかったところで、サイトの退会方法も記載しておかなければなるまい。

通常、こうしたユーザー登録を伴うサイトやアプリでは、退会専用の問い合わせフォームや退会手続き用のボタンが用意されているものだが、「LOVE LETTER」にはそのようなものは存在しなかった。

利用規約を確認してみると、どうやら運営者宛にメールで退会の旨を届け出る必要があるようだ。

なんとも面倒だが、他に方法がないのでやむを得ないだろう。

  1. 「info@love-letter.info」へ退会の旨をメールする

大統領コメント

「LOVE LETTER」は、LINE経由のサービスということで、本人確認・年齢認証などしっかりしている部分もあった。

しかしながら、実際に登録をしてみると、サクラからのメールが届き、また利用料金も超高額だった。

本気で女子から恋文を貰いたいなら、素人がたくさんいる優良出会い系サイトを使うべきってことだぞ。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. 今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガチで出会えるアプリをレビューしていくぞ。その名も…
  2. 出会い系の中でも評価の高いハッピーメールだが、本当に出会えるのか不安な人もいるだろう。…
  3. 地味だが使い勝手のいい出会い系サイト、「メルパラ」がiPhoneアプリをリリースしたんだが、…
PAGE TOP