【LINE】AFTER(アフター)は後の展開に何も期待できないサクラサイトだ

AFTER(アフター)
運営会社: 株式会社BIN
利用料金 330円/メール1通
異性紹介事業届出 有り
対応OS


キャバクラに行ったら絶対にアフターしたくなる大統領、今回のサクラ調査は「AFTER(アフター)」というLINE経由の出会い系だ。

アイコンはギャルの顔写真にサイト名ドーンのデザインで、この時点ですでに嫌な予感がする。

公式サイトはいかがわしさこそ無いものの、シンプルというか手抜き感はちょっとあるな。

さっそく登録して検証してみよう。

■評価詳細

それじゃあ「AFTER(アフター)」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①運営会社は信頼できるか

まずは、運営会社の情報について確認してみよう。

サイト内には、特商法表記を確認できるページがある。

これによると、「役務提供者」の欄には、「株式会社BIN」という表記がある。

所在地の欄には大阪市中央区の住所が記載されている。

該当の住所を地図で確認してみると、どうやら長堀橋駅の眼の前にあるビルのようだ。

この2Fということだな。

また、インターネット異性紹介事業の届出番号もあわせて記載されていた。

  • 運営会社:株式会社BIN
  • 代表者:吉田武明
  • 住所:大阪府大阪市中央区南船場2-3-6- 2F
  • 電話番号:06-4393-8455
  • メールアドレス:info@after-pop-abc.com

②年齢認証は存在するか

年齢認証についてはどうだろうか。

登録時の年齢入力以外に、免許証や保険証などを提出する必要がある。

このあたりは出会い系規制法にのっとって、しっかりやっているようだな。

③ポイント代は適正か

ポイント代についてはどうだろうか。

優良出会い系サイトでは、メール1通あたり50~70円程度の料金がが相場だ。

では「AFTER(アフター)」ではどうだったかというと、1ポイントあたり10円で、メールの送信には33ポイントが必要となる。

つまり…メール1通330円!

言うまでもなく超高額のサービス料金であることがはっきりしたわけだ。

④登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

登録している女性ユーザーの様子はどうだろうか。

なんと検索結果は1件だけだった。

さすがにそれはありえないと思われるので、サイトのバグだろうか。

検索条件などを変えてみたが、結果は変わらなかった。

⑤放置してても女性からメールが来るか

登録後少し時間が経つとサクラからのメールが届き始めた。

頼んでもいないのに写真をつけてきたり、最初から性的な関係を希望するようなメールだ。

このような都合のよい話に騙されると、サクラにいいように釣られて高額料金を支払うことになるぞ。

⑥退会方法について

「AFTER(アフター)」にはサクラがいることがはっきりしたところで、退会方法についても確認しておこう。

通常、ユーザー登録を伴うようなサイトやアプリでは、退会専用のフォームや退会ボタンなどが用意されているのが一般的だ。

しかしながら、このサイトにはそのようなものはなかった。

利用規約を確認すると、どうやら運営者宛にメールで連絡する必要があるようだ。

  1. [info@after-pop-abc.com]へ退会の旨をメールする

大統領コメント

「AFTER(アフター)」については、LINEを経由しているサービスということで、他のサービスよりも安心感があるのではないかと期待させてくれた。

しかしながら、実際に登録して利用してみると、やはりサクラからのメールが届き、かつ利用料金も恐ろしく高額だ。

このようなサイトを使っていても、女性との出会いを実現できる見込みはない。

本気で素人女子とアフターしたいなら、大統領も使ってる優良出会い系サイトをオススメするぞっ。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. 今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガチで出会えるアプリをレビューしていくぞ。その名も…
  2. 出会い系の中でも評価の高いハッピーメールだが、本当に出会えるのか不安な人もいるだろう。…
  3. 地味だが使い勝手のいい出会い系サイト、「メルパラ」がiPhoneアプリをリリースしたんだが、…
PAGE TOP