「熟楽園」は失楽園プレイなど出来ない悪質サクラアプリだ

熟楽園 中高年・シニア世代のための出会い交流マッチング
運営会社: 熟楽園運営事務局
利用料金 238円/メール1通
異性紹介事業届出 無し
対応OS

失楽園よりスタミナ苑の方が好きな大統領、、今回のサクラ調査は「熟楽園」というAndroidアプリだ。

アイコンは、なんとなく宇宙猫を思い出すようなシュールなデザインだな。

ストア説明欄では機能についてはほぼ触れられず、ただただ中高年とシニア世代をターゲットにしていることだけ伝わってきた。

この時点で悪徳アプリっぽい下心が見え隠れしているが…?

さっそくインストールして検証してみよう。

■評価詳細

それじゃあ「熟楽園 中高年・シニア世代のための出会い交流マッチング」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①レビューが自演臭くないか

「熟楽園 」のPlayストアでの星評価の平均は4.3と、なかなかに高めだ。

しかし評価数のほうは37件と、まったく評価が集まっていないことがわかる。

続いてレビューコメントのほうを参照してみると、「いろんな人と交流ができるので思い切ってアプリに登録してみて良かったです。」「登録している人は自分と同い年かそれよりも上といった大人たちなので安心して使っています。」などの、説明口調で胡散臭いレビューコメントが並んでいる。

一方で批判的なコメントでは、「サクラ」「業者」「出会いも無し」といったコメントが寄せられているようだ。

②運営会社は信頼できるか

続いて、運営会社の情報についてチェックしてみよう。

アプリ内の「特定商取引法の表記」によると、「熟楽園 」の運営事業者は「熟楽園運営事務局」とある。

しかしこれは法人名・会社名などではないだろう。

このアプリのように「○○事務局」などと表記して法人名を隠すやり方は、サクラだらけの悪質出会いアプリでよく取られる手法だ。

また、この特商法表記には、事業者の住所・所在地も記載されていない。

これでは適法な運営元の提示とはいえない状態だな。

  • 運営会社:熟楽園運営事務局
  • 代表者:山本 淳二
  • 住所:記載なし
  • 電話番号:03-6427-5514
  • メールアドレス:support@jukura.com

③年齢認証は存在するか

次に、年齢認証の手順について確認してみよう。

インターネット異性紹介事業を営むものは、ユーザーが18歳未満でないことを確認する義務がある。

しかし「熟楽園 」では、登録時に生年月日を登録する機能はあるものの、免許証や保険証などの提出は求められることなく登録が完了してしまった。

これでは出会い系規制法を遵守しているとは言えんぞ。

④ポイント代は適正か

続いて、ポイント代について確認してみよう。

ちなみに参考として、優良出会い系サイトではメール1通50~70円が相場だ。

この「熟楽園 」では、まず1ポイントあたりの料金は10.8円で、メールの送信には22ポイントがかかる。

つまり、メール1通238円ということだ。

言うまでもなく、超がつくほどの高額料金である。

⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

登録している女性ユーザーの様子はどうだろうか。

あまりにも美人な女性や可愛い女性ばかりという場合、サクラの存在を疑った方がいい。

「熟楽園 」ではどうだったかというと、登録している女性は「中高年」と呼ばれる世代であるという年齢は感じられるものの、それなりに美人な女性・可愛い女性の写真が並んでいるようだ。

これらの女性は本当にこのアプリに在籍しているのだろうか。

⑥放置してても女性からメールが来るか

男性がプロフィールもろくに登録せず、顔写真も公開しないままでいた場合、女性からメールを受け取る可能性は皆無といっていい。

しかし、サクラ出会いアプリの場合、そのようなことは関係なく女性からのメールを受け取ることになる。

「熟楽園 」においても、登録後数分程度すると女性からのメールが次々と届き始めた。

試しにそのうちの一通に返信してみたが、やはりというべきか一通目からすでにこちらと会う気まんまんといった態度だ。

このような女性ばかりなら、出会いがないことに悩む男性など存在しないだろうな。

⑦退会方法について

「熟楽園 」にはサクラがいることがはっきりしたところで、アプリの退会方法についても記載しておこう。

アプリメイン画面の右上にある三本線の「メニュー」ボタンから、「アプリ設定」を選ぶ。次に一番下にある「退会する」のメニューを選び、退会に関する注意事項のページが表示されたら、「退会する」のボタンを押下すれば完了だ。

  1. アプリメイン画面の右上にある「メニュー」ボタンから、「アプリ設定」をタップする。
  2. 「退会する」をタップする。
  3. 「退会する」のボタンをタップする。

大統領コメント

「熟楽園 」は、Playストアでの評価・レビューコメントの様子や、シュールなアイコンからすでに嫌な予感がしていた。

実際に登録して利用してみると、やはりサクラが存在するアプリであることがはっきりしてしまった。

このようなアプリを利用していても、出会いやマッチングにつながる可能性は皆無だろう。

本気で失楽園ごっこがしたいなら、大統領もおすすめする優良出会い系サイトを使うといいぞっ。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. 今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガチで出会えるアプリをレビューしていくぞ。その名も…
  2. 出会い系の中でも評価の高いハッピーメールだが、本当に出会えるのか不安な人もいるだろう。…
  3. 地味だが使い勝手のいい出会い系サイト、「メルパラ」がiPhoneアプリをリリースしたんだが、…
PAGE TOP