![]() |
出会いチャットのCiao(チャオ)で無料の素晴らしい出会いを〜 |
運営会社: Mari Tanabe |
利用料金 | 250円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
今日はプレジデントが「出会いチャットのCiao(チャオ) 」に潜入してサクラかどうか暴露していくぞ。
アプリアイコンはラテアートみたいな色合いで、女性受けしそうなデザインであるな。
アプリ名も「友達たくさん作っちゃお」の「チャオ」を使っているということで、なかなか凝っているな。
ではさっそくダウンロードをしていこうか。
■評価詳細
それじゃあ「出会いチャットのCiao(チャオ)で無料の素晴らしい出会いを〜 」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューは★5と★1に分かれているという、サクラアプリの典型的なパターンだな。
普通の優良アプリでは、★5と★1の2つに集中するということはほぼあり得ないぞ。
レビュー内容を見てみると、「みんな騙されるなよ、普通に金必要だから」と書いているな。
確かにアプリタイトルには「無料の素晴らしい出会いを〜 」と書いているのに、実際にお金がかかっていてはダメだろうな。
②年齢認証は存在するか
またまたこのテンプレートが登場だ。
そして、年齢認証は当たり前のようになかったぞ。
実際の出会い系アプリは法律的に年齢認証が必要であるからな。
それなのに、サクラアプリどもは「当アプリは異性紹介事業ではございません。」といって逃れてくる。
まあそんな文章一つで逃れられることではないのだが、年齢認証が無いということは要注意だ。
③ポイント代は適正か
ポイント代はメール1通250円というぼったくり価格だ。
そしてリミット解除は時価…高級寿司屋かお前は笑。
Webサービスの価格表に時価とかイカれてるのか?
特商法に住所の記載はないので、あまり信憑性のある会社ではないな。
④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか
登録している女性ユーザーはほとんどが顔出しをしていて、しかも美人揃いだな。
出会いに困っていないだろ、というような美人さんばかりだな。
韓国系の女性アイドルから写真を取ってきたのか?
どこかで見たことがあるような顔が何人かいるぞ。
⑤放置してても女性からメールが来るか
放置をしていてもメールはたくさん届いたぞ。
このメール内容から見ても、サクラユーザーで間違いがないな。
毎回のメールを写メ付きで送ってくるのだが、その写メを見ると、別人物であったぞ。
ちょっと似ているような女性の写真を送っておけば気が付かないとでも思っているのだろうか?
大統領コメント
「出会いチャットのCiao(チャオ)で無料の素晴らしい出会いを〜 」のレビューは以上だ。
今回のアプリもサクラアプリであったな。
「友達たくさん作っちゃお」がこのアプリのスローガンみたいだが。
サクラのお友達をたくさん作っても全く意味が無いよな。
レビュー内容を見てみると、一般の女性ユーザーも少しは混じっているみたいだが。
こんな大量のサクラの中で一般の女性ユーザーを見つけるなんて、ほぼ不可能であるぞ。
そんなことをしているのなら、さっさと優良の出会い系アプリを使ったほうがいいと思うぞ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント