プライマルはサクラごりごりの高額課金アプリだった!

プライマル
運営会社: プライマル事務局
利用料金 260円/メール1通
異性紹介事業届出 無し
対応OS

今回大統領は、MSCのラッパーみたいな名前のアプリ「プライマル」のサクラ調査をしていくぞ。

グリーンの色調が爽やかな印象で、「P」モチーフのアイコンはペアーズやペイターズなどの他マッチングアプリを彷彿とさせる。

これはどういうアプリなのか、ストアの詳細を見てみると…

ゲームやアイドル、アニメなどの共通の趣味友達探し、年齢層の違う「ネット友人」を作れる、と記載されている。

友達作りのためのアプリで、うちは異性交際の出会いアプリとは違うぞ!という雰囲気を出しているな。

ま、最近の悪徳詐欺業者はそういうキレイなことを謳っておいて、中身はクソサクラアプリということを平然とやるからな。

気を抜いてはいけないぞ。

果たしてその実態はどうなのか、さっそくインストールして調べていくぞ。

■評価詳細

それじゃあ「プライマル」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。

①レビューが自演臭くないか


まずは、ストアでの評価を見てみよう。

評価の数は56件、人気の出そうなこの手のアプリにしては少ないと言って良いな。

評価平均は3.8とやや高めだが、実際のところは評価コメントの方を読んでみよう。

高い星評価のコメントを読んでみると、「使ってみたらきちんとしたアプリだった」というような内容だ。

一方、低い星評価のコメントも多くある。

星1のコメントを読んでみると、

「課金目的で話も長引かせつまらない」

「会う話までいってもポイント消費させようとしてるとしか思えないやり取りになってくる」

とのことだ。

この手のアプリのサクラによくある特徴だ。

レビューを始める前からすでに不安になってくる内容だな。

②運営会社は信頼できるか


運営会社について、特定商取引法に関する記載を見てみる。

このアプリでは、法人名は記載されておらず、「役務の提供者」ということで「プライマル事務局」と記載されている。

住所は「千葉県千葉市稲毛区小深159-1」。

該当の住所を地図で検索してみたが、会社名や建物名どころか、地番そのものが確認できなかったぞ。

せめて建物名があるならそのような記載や、看板などを記載するほうが信頼度は上がるだろうし、特商法では企業名についても記載しておくのが誠実なやり方だろう。

「プライマル事務局」の実態は、闇に包まれたままという結果になってしまったな。

結果的には、企業が運営しているアプリではないのだろうかと疑いが残ってしまった。

  • 運営会社:プライマル事務局
  • 代表者:記載なし
  • 住所:千葉県千葉市稲毛区小深159-1
  • 電話番号:記載なし
  • メールアドレス:pppnfomation@yahoo.co.jp

③年齢認証は存在するか


「プライマル」は、ユーザー登録をする際に生年月日を選んで年齢を設定するという仕組みだ。

年齢認証のシステムはまったくなかった。

しかし出会い系規制法では、未成年者の利用を防ぐため、年齢を確認することができる公的な身分証明や書類の提出を求めなくてはいけない。

出会い系ではなくSNSであれば問題ないが、いささかの不安を感じざるを得ないな。

④ポイント代は適正か


「プライマル」を利用するにはポイントが必要だ。

このポイントは月額ではなく、利用毎に一定量のポイントを購入してそれを消費し使っていくというタイプだ。

「プライマル」でポイントを消費するアクションは3つで、1つは添付画像の閲覧が20ポイント、メッセージの送信でも20ポイント、「リミット解除」機能には2000ポイント必要だ。

ちなみに、「リミット解除機能」は、仲良くなったユーザーと無制限に会話を楽しむことができる、いわゆる特定ユーザーとの間のフリーパスのような扱いだな。

1ポイントあたりの日本円での料金は13円なので、メッセージ1通・添付画像の閲覧は260円だ。

一般的なマッチングアプリでのメール1通あたりのポイント消費は50~70円であることを考えれば、「プライマル」のポイント消費がいかに高いかがわかる。

「リミット解除機能」は2000ポイントだから、26000円ということだな。

おいおい…女性と実際に出会ってオシャレなディナーデートに行くのとそう変わらない値段だぞこれは。

⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか


実際に登録している女性を見てみることにしよう。

メンバー一覧画面を見ると、顔出しをしていない女性ユーザーもいるが、「プライマル」のユーザーで顔出しをしている女性はほとんどが若く、かわいい見た目の女性ばかりだ。

はっきり言ってしまえばかなり胡散臭い。

マッチングアプリを利用する年齢層や見た目には当然幅があるわけで、かわいくて若い女性もいればそうでないケースもあるだろう。

にもかかわらず、若くて美人のユーザーばかりというのは、わざわざそのような写真を用意したのではないかと疑わざるを得ない。

⑥放置してても女性からメールが来るか


さて、ユーザー名と地域、年齢だけを入力して少しの時間置いてみた。

すると女性から続々とメッセージが届き始めたぞ。

何通かメッセージを送ってやりとりをしてみたが、決してわかりやすい目印は教えてくれない。

添付された画像を逐一確認していたら、すぐにポイントがなくなって返信もできなくなってしまう。

レビューにあったように、「すぐに課金が必要になる」ということが実感できたぞ。

ちなみに、メッセージは返信しないでいると続々と送られてくる。

同一ユーザーだけではなく、必ず顔出しのユーザーアカウントからだというのも不自然だな。

⑦退会方法について


「プライマル」を退会する方法は簡単だ。

マイページの「ヘルプ」メニューから「退会」を選び、退会理由を選ぶだけだ。

ただ、「プライマル」はメールアドレスの登録などはないので、使わないのであればアプリ自体をアンインストールするだけでも鬱陶しいメッセージは届かなくなるぞ。

ただインストールしておくだけでも次々メッセージが届くうえ、ここまで見てきた限り出会いにつながるようなアプリではないことが明らかなので、さっさとアンインストールしておくのが賢いだろうな。

  1. マイページから「ヘルプ」→「退会」を選ぶ
  2. アプリをアンインストールする

大統領コメント

シンプルで爽やかな印象を受けるアイコンの「プライマル」だが、まったく期待はずれのアプリだった。

メッセージ送信にかかるポイント・料金は驚くほど高額であるうえ、登録女性はほとんどサクラだと言っていいだろう。

ネット友達を作る目的であれ、実際の出会い目的であれ、「プライマル」でそれらの目的を達成することを望むのは無理がある。

きちんとした出会いを経験したいのなら、「プライマル」以外の優良なアプリやサイトを選ぶべきだな。

「プライマル」の中で唯一救いなのは、アプリサイズが小さいことと、退会方法が簡単であることだ。

しかし、インストールするメリットなどほとんどないといえるので、そもそもインストールしないことが一番良いだろうな。

本当に出会えるアプリとは

dtbn
悪質なサクラアプリにこりごりしているみんなに、間違いなく優良なアプリを紹介しよう。


ピックアップ記事

  1. 今回は悪徳なサクラアプリとは違う、ガチで出会えるアプリをレビューしていくぞ。その名も…
  2. 出会い系の中でも評価の高いハッピーメールだが、本当に出会えるのか不安な人もいるだろう。…
  3. 地味だが使い勝手のいい出会い系サイト、「メルパラ」がiPhoneアプリをリリースしたんだが、…
PAGE TOP