![]() |
「チャットアプリORCA - オルカ」 |
運営会社: オルカ運営事務局 |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() ![]() |
鴨シーのシャチショーが大好きな大統領、今回は「オルカ」なるチャットアプリのサクラ調査をしていくぞ。
iOS、Androidどちらにも対応しており、水色の背景にシャチをモチーフにした吹き出し模様のアイコンは、なかなかにセンスを感じる。
しかし、この手のアプリはサクラや他のサイトへの誘導も多い。
アイコンはしっかり作り込まれていて、きちんと運営されているアプリのように見えるが、実際のところはどうだろうか。
Myスマホにガチインストールして、リアルな両目でその中身を確認するぞ。
■評価詳細
それじゃあ「チャットアプリORCA – オルカ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
まず、ストアでの評価を見てみることにしよう。
評価数は20,000ユーザーを超えており、この手のアプリとしてはかなり使用しているユーザーが多いアプリだといえるだろう。
評価の平均は4.4とかなり高めだ。
高い評価のレビューを見てみると、
「暇なときにチャットするのに適している」
「ここのところ使用者数が増えてきている」
といったコメントが見える。
一方で低い評価のコメントを見てみると、
「使い勝手が悪い」
「検索で男女や地域を指定できなくなった」
といったアプリの使い勝手に言及しているものが多いという特徴があるな。
しかし、「サクラ」といったコメントはざっと見た感じでは見受けられない。
②運営会社は信頼できるか
このアプリは完全に無料で使用することができ、「特定商取引法」の記載はアプリ内に存在しない。
「プライバシーポリシー」の中に、運営主体の情報が限定的ながら記載されていた。
「オルカ運営事務局」と名乗っているな。
「当社」というからには法人なのだろうが、法人名などの記載はないな。
また、アプリ内では運営主体の住所なども確認できないようになっている。
また、ストアも同様でこうした情報は記載されていない。
これらの記載は有料アプリであればたやすく見つけることができるのだが…とはいえ、記載されているから安心というわけでもないな。
- 運営会社:オルカ運営事務局
- 代表者:記載なし
- 住所:記載なし
- 電話番号:記載なし
- メールアドレス:inquiry.this.app@gmail.com
③年齢認証は存在するか
数ある出会いアプリやマッチングアプリ、チャットアプリなどで、きちんと年齢認証を設けているアプリやサイトはやはり安心して利用できる。
未成年が利用できないように配慮してあるというのは、安心してアプリを利用するための条件の一つであると言っても良いな。
さて、「ORCA – オルカ」は、その点しっかり年齢認証を設けている。
ユーザー登録のところで年齢を設定するだけではなく、その後に年齢認証についてのページが用意されており、学生証や運転免許証、住民基本台帳カードやパスポートといった、しっかりと年齢が確認できる書類の提出を求めている。
このあたりはかなり好印象だな。
④ポイント代は適正か
「ORCA – オルカ」は、アプリ内でのあらゆる行動でポイントがかかったり、月額料金などがかかったりすることはなく、完全無料で利用することができるぞ。
日々ストアに公開されるアプリの中には、メール一通を送るのに300円以上もの高額料金が必要となるような悪質アプリが多い中で、すべて無料で使えるというのは嬉しいものだな。
もちろん、使っていたらいつの間にか高額料金が発生していた、というようなひどい仕様にもなっていないぞ。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
「ORCA – オルカ」で使えるユーザー検索機能は、男女や地域を絞って検索することはできない。
あくまで異性との出会いというわけではなく、チャット仲間やメール仲間を見つけるためのものだという体裁なのだろう。
このような仕様であるから、ユーザーは顔出しばかりではない。
ぬいぐるみやイラストをプロフィール写真にしているユーザーもいれば、風景写真・料理の写真などに設定しているユーザーもいる。
「一覧」画面では、ユーザーというよりもユーザーの最新投稿が次々更新されていく仕組みなので、どちらかというとチャットアプリというよりも、SNSのような動きに近いといえるかもしれないな。
⑥放置してても女性からメールが来るか
さて、ユーザー登録を済ませてしばらく放置してみたが、誰からもメッセージが来ることはなかった。
よくある「悪徳アプリ」「サクラアプリ」では、登録して数秒後、ひどいものでは登録と同時に女性ユーザーからバンバンメールが届くことも珍しくない。
この点、ユーザー情報を最低限にしていて、自分からメッセージを送っていない状態でメッセージが来ないというのは、至極当然なことだ。
「ORCA – オルカ」には悪質なサクラはいないようだ。
しかし疑問なのは、こちらからメッセージを送ってみても反応が見られないことだ。
プロフィールを充実させたり、アクティブなユーザーに話しかければ少しはリアクションが期待できるかもしれないな。
⑦退会方法について
「ORCA – オルカ」のアカウント削除は、非常に簡単だ。
自分のプロフィールページに戻ると、右下に設定ボタンが表示されるが、ここに入ると、一番下に「アカウント削除」という項目がある。
ここからアカウントを削除することができるぞ。
ちなみに「ORCA – オルカ」は、アプリをインストールしたあとに利用登録をする必要があるアプリなので、使わなくなった場合にはアンインストールだけではなく、アカウントの削除も合わせて行っておくのが賢明だ。
- プロフィール→設定→「アカウント削除」
- アプリのアンインストール
大統領コメント
「ORCA – オルカ」は、悪徳アプリが蔓延しているストア内において、珍しいほどしっかりと運営されている。
年齢認証も優良サイト並みで、ポイントや料金がかかるということもない。
サクラの存在は今回の検証では確認できなかったが、一般ユーザーでもメッセージを送って返信がこないということもある。
気長に友人やメール友達を探すという意味では、利用する価値のあるアプリといえるかもしれないな。
ただし、「出会い」を目的としているなら、少し使いづらいかもしれない。
ストアの評価コメントにもあったように、このアプリでは男女や地域を絞り込んで検索をすることができない。
したがって、ひたすら好みのユーザーが現れるまでスクロールし続ける必要があるぞ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント