![]() |
Sircle[登録不要・完全無料で友達を探そうSircle!(シャクル)] |
運営会社: youngmin ko |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
アゴがシャクれた女に不思議とグッと来る大統領、今回の悪徳アプリ暴露は「シャクル」だ。
iOS対応で、アプリ説明欄には「20万人突破!」と書かれているが、本当かどうかはわからない。
完全無料でLINEやKAKAOのIDを交換できるのがウリだが、こういうアプリは業者がかなり混じっているので、あまり信用できないな。
実はこのシャクル、もともとはYYフレンズという名前だったようだ。
どっかで聞いたことがあるような…?あっ!
以前レビューしたアプリで、中身はサクラか誘導業者ばかりだったという結果だ。
…うん、とりあえずインストールしてみようか。
■評価詳細
それじゃあ「Sircle[登録不要・完全無料で友達を探そうSircle!(シャクル)]」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューは800件以上もあり、ほぼ全てが星5の評価だ。
てただ、レビュー内容を見てみると、
「よい」「よい」「よい」「よい」
で埋め尽くされていて、星5の評価数をかさ増ししているのは明らかだ。
②運営会社は信頼できるか
特商法のページは存在しなく、あるのは、この利用規約だけだった。
お問い合わせのページもメールアドレスの記載もなかったので、連絡手段も無い。
完全無料のアプリとはいえ、連絡先くらいは記載しておくべきだろう。
- 運営会社:なし
- 代表者:なし
- 住所:なし
- 電話番号:なし
- メールアドレス:なし
③年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しなかった。
生年月日を入力するところはあったのだが、自由に入力できるので、嘘の生年月日を書くことも十分可能だ。
このアプリは出会い系アプリというよりかは、掲示板アプリなので、まだ許容できるかもしれない。
LINEやKAKAOのIDを入力して公開できるようになっているぞ。
④ポイント代は適正か
ポイント代については何も書かれていなかったが、指定のアプリをダウンロードして、「星5のレビュー」などの条件をクリアすれば、完全無料で使えるみたいだ。
実際に3つのアプリをダウンロードして、条件も全てクリアしてみたのだが、完全無料で使えるようになるわけでもなく、何も変化なしだった。
おそらく、このアプリは3つのアプリをダウンロードさせて紹介料をもらう事だけが目的で、全く中身のないアプリのようだ。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録しているユーザーはほぼ全員が顔出しをしている。
このアプリでは写真の登録は必須にはなっているのだが、顔出しは必須ではなく、風景の写真などでも登録ができる。
それなのに、こんなに顔出し率が高いのは、ちょっと不自然だ。
⑥放置してても女性からメールが来るか
このアプリには、そもそもメッセージを送る機能は無かった。
ただただ、LINEやKAKAOのIDを見ることが出来るというだけのアプリだ。
IDを確認しようとすると、
「3つのサービスに登録するだけで無料で確認し放題になります」
という表示が出て、3つのサービスに登録をしたとしても、結局IDを確認することは出来ず、完全に時間の無駄だった。
⑦退会方法について
退会方法についても一切書かれていなかった。
利用規約には、「迷惑なユーザーは強制的に退会させるぞ」と、運営側の都合による強制退会について書かれているだけ。
ユーザー側が退会をする方法については書かれていなかった。
大統領コメント
「Sircle[登録不要・完全無料で友達を探そうSircle!(シャクル)]」のレビューは以上だ。
今回のアプリは完全に使えないアプリだな。
ただ、アプリを登録させて、その紹介料で儲けてやろうという運営側の自分勝手なアプリだ。
そもそも、こういう所にLINEやKAKAOのIDを公開するのは非常に危険だ。
悪徳業者の間で広まって、次々に迷惑ラインが届くリスクもある。
IDの交換は、優良アプリでしっかりと個人間チャットでするのが一番いいだろう。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント