![]() |
自然に出会えるアプリの二人のSNS |
運営会社: Yuya Kubo |
利用料金 | 250円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
最高のSNSは今でもスタビだと思ってる大統領、今回のサクラ審査は「二人のSNS」というiPhone出会い系アプリだ。
なんだか安っぽいプリクラみたいなアイコンだな。
コンセプトは「話題のニュース」をアプリ上で見れて、それを元にメッセージのやり取りをしていけるというもの。
なんだか以前レビューした「シンパシー」というアプリと似ているが、あれは完全にサクラアプリだった。
すでにちょっと怪しい雰囲気が出てるが、さっそくダウンロードしていこうか。
■評価詳細
それじゃあ「自然に出会えるアプリの二人のSNS 」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューは1600件以上もあるのだが、低評価のレビューもなかなかに多い。
「何もしなくてもお誘いのメールが大量に届く」
「星5をつけてレビューを書くとポイントがもらえる」
と書かれていて、レビューだけを見ると、悪徳出会い系アプリの可能性が高そうだな。
②運営会社は信頼できるか
特商法は一応あったのだが、会社名も住所も、電話番号も記載されていない。
代表者名とメールアドレスが載っているだけであった。
こんなものに何の価値もないぞ。
- 運営会社:運営事務局
- 代表者:加藤悠人
- 住所:なし
- 電話番号:なし
- メールアドレス:info@sns-futari.club
③年齢認証は存在するか
生年月日を入力する所はあったのだが、年齢認証は存在しなかった。
アプリ説明欄にも、年齢制限のような事は書いていないのだが、インターネット異性紹介事業を運営する場合は、法律上年齢認証は必須である。
年齢認証がないアプリは怪しいと思った方がいいぞ。
④ポイント代は適正か
ポイント代はメール1通250円で、これは適正であるとは到底言えない。
こういう類の出会い系アプリでは、メール1通200円以上が当たり前のように多いが、普通に考えて異常な価格設定である。
優良の出会い系アプリでは、メール1通50~70円に設定されている。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
女性は7割くらいが顔出しをしているが、若くて美人な子が多い印象だ。
こんなワケわからないアプリにこんなに美女が集まっているかと言うと…?
こういう部分に違和感を覚えるようになれば、サクラアプリになんて騙されなくなるぞ。
⑥放置してても女性からメールが来るか
プロフ設定を放置していても、メールは大量に届く。
そして、どの女性もメッセージの内容が長すぎるし、内容を確認してみると、完全にサクラである。
左の女性は、「自分なりにこの人かな?と思える部分があったので声かけました」などと都合のいい事書いてるが、私はプロフ設定を完全に放置しているので、わかるのはニックネームと年齢だけ。
それで「この人かな?と思える部分があった」と言うのは無理があるぞ。
右の人は1日15万で支援しますとか言う、いわゆる逆援助交際であるが、普通に考えて1日15万円などあり得ない。
さらには、こんなよくわからないアプリで募集する事が考えられない事だぞ。
⑦退会方法について
退会は次の手順で簡単にできるようになっている。
- トップページ右上の「歯車マーク」を選択
- 設定のページの下にある「ヘルプ」を選択
- ヘルプのページの一番下「退会」を選択
- 退会理由を選んで、退会申請を押す
大統領コメント
「自然に出会えるアプリの二人のSNS 」のレビューは以上だ。
今回のアプリも完全にサクラアプリであったな。
「話題のニュース」でメッセージのやり取りをするというのがコンセプトであるようだが、実際にはそんなの関係ないメッセージばかりが届く。
そのメッセージの内容も完全にサクラユーザーであろうメッセージであったので、使う価値はないだろう。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント