![]() |
MARIA(マリア) |
運営会社: Sakata Reiya |
利用料金 | 75円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() ![]() |
ローダウンしたインパラで浜崎あゆみを爆音で流してドライブしたい大統領、今回のサクラ判定は「MARIA(マリア)」というiPhone・Android両対応アプリだ。
アイコンは女性的なふんわりとしたデザインだな。
内容は最近よくあるビデオ通話ができるアプリで、「悩み相談ができる」というコンセプトのようだ。
現在、アップルストアのSNS部門で50位となっているので、ユーザー数が多いと期待できる。
では、さっそくダウンロードをしていこうか。
■評価詳細
それじゃあ「MARIA(マリア)」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
アップルストアで50位に入っている割には、レビューは20件しか無かった。
レビュー内容としては「悩みを相談できる」という点での高評価が多かった。
これは出会い系として使えるのか、そこから検証していく必要があるかもな。
②運営会社は信頼できるか
特商法には全ての情報が載っていた。
電話番号の記載もあり、平日の11時~15時に受付をしているようだ。
かなり短時間だが、そもそも悪徳サクラアプリで電話対応しているところはほぼない。
これは期待が持てそうか…?
- 運営会社:STARTDASH株式会社
- 代表者:SAKATA REIYA
- 住所:大阪府大阪市中央区谷町5-3-16
- 電話番号:050-3503-1783
- メールアドレス:info@maria-live.com
③年齢認証は存在するか
年齢認証は存在せず登録する事が出来た。
「悩み相談アプリ」なので、インターネット異性紹介事業には当たらないという運営の方針だろう。
しかし実情が出会い系として使えるのであれば、出会い系規制法を遵守する必要がある。
さらに中身をチェックしていこう。
④ポイント代は適正か
このアプリは1ポイントが1.5円なので、メール1通75円である。
相場より安くはないが、ぼったくり価格とまでは言えない価格だ。
しかし、音声通話は1分200円ほどかかるので、こちらはかなり高めだな。
もしかしたら音声通話で稼ぐタイプのアプリなのかもしれない。注意が必要だな。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録している女性は9割以上は顔出しをしていて、若くて可愛い女性ばかりである。
これは少しサクラを疑ってしまうな。
右の画像の女性は、タイプの男性で「しみけんさん」と書いている辺りも、サクラの臭いを感じる。
⑥放置してても女性からメールが来るか
プロフ設定を放置していても、メールは大量に届いた。
そしてほぼ100%がHな内容のメールであった。
「悩みを相談できるアプリ」というコンセプトは一体どこにいってしまったのか。
完全にただのサクラアプリだったようだ。
⑦退会方法について
退会は次の手順で簡単にできるようになっている。
- マイページの左上「歯車マーク」を選択
- 設定のページの下あたり「退会」を選択
- 確認画面が出るので「退会する」を押す
大統領コメント
「MARIA(マリア)」のレビューは以上だ。
このアプリは、「悩み相談ができる」などと言っておきながら、実情は単なるサクラアプリであった。
メール1通のポイント代としては優良価格であるのだが、見たところサクラユーザーしかいないようなので、課金をするだけ無駄に終わるだろう。
ちゃんとサクラがいない優良価格の出会い系もあるので、本気で会いたい諸兄はそっちを使うのが間違いない選択だぞ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント