![]() |
友だち探しのチャットアプリ - ひみつトーク |
運営会社: ひみつトーク運営事務局 |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() ![]() |
秘密の恋愛をしてみたい大統領が、今回サクラ捜査をするのは「ひみつトーク」という出会いアプリだ。
iPhone、Androidともに対応しており、アイコンはどちらも吹き出しにハートマークと簡易なものだ。
おおっぴらに出会いを探したいという人もあまりいないだろうが、ひみつトークはいったい何を秘密にしてくれるのか。
モテモテで困っている肉欲に溺れた姿か、それともサクラに騙された哀れな男の後ろ姿か…
大統領がそのシークレットを全て暴き立ててやるぞ!
■評価詳細
それじゃあ「友だち探しのチャットアプリ – ひみつトーク」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
このひみつトークを使っているユーザはやはりシャイな人が多いのか、アプリストアにはほとんどレビューが投稿されていない。
リリースからまだ2ヶ月ほどとサービス期間が短く、ダウンロード数も500件と多くないので少数のコアなユーザが利用している状態なのかもしれないな。
レビューは6件しかなく、内容についての書き込みは匿名のGoogleユーザによる「開けない」というものだけだ。
どういったアプリなのかを評価したものがなく、☆5評価を付けているユーザも「出会える」「メールが来る」などとは書いていない。
業者によって作られたレビューなのか、それとも出会えたユーザによるものなのか…
ここからは実際にアプリをインストールして調査を続けていくしかない。
②年齢認証は存在するか
きちんとした出会い系アプリでは、18歳未満が利用できないように年齢認証が設けられている。
しかしひみつトークは、出会い系ではなくSNSだと運営は認識しているのか、年齢認証はない。
アプリを初めて起動すると利用規約と思われる画面が表示される。
実際には真っ白になってしまっており、これはAndroidのエラー画面のようだ。
利用規約が見えないまま同意ボタンを押すと、タイムラインが表示された。
ここから先の機能を使うためには自己紹介の登録が必要だとメッセージが出たのだが、どこから登録するのかは教えてくれなかった。
初めてアプリを起動したユーザの導線が切れてしまっており、不親切だな。
プロフィール登録をするには、自分で右下のマイページにアクセスしてプロフ設定画面に移動する必要がある。
登録できる項目はニックネーム、性別、年齢、場所、自己紹介に加えてプロフィール写真とごく普通だ。
③ポイント代は適正か
有料のアプリではメール1通送信するだけでも50円〜100円程度がかかる。
お金を使わせることしか考えていないサクラアプリでは、メール1通300円や350円というものまであるほどだ。
だが、このひみつトークは完全無料で利用できる。
プロフィールの登録だけでなく、タイムラインへの投稿や女性への個別メッセージ送信まで無料だ。
女性会員さえいれば、無料でアプローチのチャンスが多くて有利と言える(競争率は上がりがちだが)
代わりにアプリ下部に広告が表示されているので、これで運営費用を捻出しているのだろう。
表示される広告は出会い系ばかりではなく、一般的な通販サイトや大手食品メーカーの広告が表示されていた。
④登録してる女性が顔出し&美人ばかりか
検索画面にアクセスしてみたところ、男女両方のユーザが表示されていた。
デフォルトで画像ありのユーザのみが検索対象となっているのかと思ってしまったが、どうやら写真の有無を指定することはできないようだ。
とすると、全てのユーザが画像を設定しているのだろうか。
あるいは画像を設定しなければ検索対象にならないのかもしれない。
画像の設定率は100%だがイラストや雰囲気しか分からない画像を設定しているユーザも多く、出会い系ではないSNSのようなイメージだ。
可愛い子は多いように見えるが、画像加工アプリを使っていることを考えればこんなものだろう。
⑤放置してても女性からメールが来るか
大統領がしばらく放置してみても、女性からのメッセージは届かなかった。
なんとなく怪しい感じの女性はいるのだが、サクラというよりも外部への誘導か、冷やかし目的のアカウントのような感じだ。
大統領コメント
大統領が使えるアプリを求めて調査している中でしばしば見かける、完全無料の出会い系アプリ。
ひみつトークには有料のVIP機能などもなく、全ての機能が使い放題だ。
使ってみたとしても、金銭的な損はない。
だが、このアプリで効率的に出会うのは難しいだろう。
ユーザ数が少ない上に住所の表示も都道府県単位まで(公開していないユーザも多い)で近所の女性を探しにくく、相手が登録している目的も分からないので暇つぶしで登録しただけという女子がほとんどのはずだ。
会うつもりがない相手とは、いくら無料でやり取りを繰り返しても時間の無駄になってしまう。
LINE IDなどの交換も許可されていないため、活動しにくそうだ。
アプリ自体が「ヤバい」雰囲気はないものの、おすすめもしにくいところだな。
ユーザが比較的多そうな都会住みでトーク力に自信があるなら挑戦してみても良いだろう。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント