![]() |
大人が集まるトークルーム<<大人広場>> |
運営会社: daichi tateyama |
利用料金 | 250円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
いい意味でアダルトチルドレンな大統領、今回は「大人広場」というiPhone用アプリをレビューしていく。
アプリ名もそうだし、アプリアイコンも非常に大人な感じで、若い人よりは年配向けみたいだな。
アプリ説明欄にも「中高年のラブストーリーを応援します」と書かれている。
ただ、内容としては普通の出会い系アプリと同じようだ。
では早速ダウンロードしていこうか。
■評価詳細
それじゃあ「大人が集まるトークルーム<<大人広場>>」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
レビューは92件あった。
大半が高評価のレビューなのだが…
低評価のレビューには「まともな答え返ってこない」「ほんとに汚い課金システム」と書かれている。
こういう出会い系アプリのレビューは自演の可能性も十分にあるので、そのまま鵜呑みにはできないぞ。
②運営会社は信頼できるか
特商法の記載には、電話番号は載っていなかった。
お問い合わせ方法も、お問い合わせフォームが用意されているだけで、メールアドレスも不明だ。
さらには、住所も番地まで書かれていないので、特定が不能と怪しいところが満載である。
- 運営会社:大人広場運営事務局
- 代表者:志村一樹
- 住所:東京都渋谷区渋谷2丁目
- 電話番号:なし
- メールアドレス:なし
③年齢認証は存在するか
年齢認証は存在しなかった。
年齢の選択も「30歳~34歳」などと非常に曖昧なものだ。
アプリ説明欄にも「中高年のラブストーリーを応援」「無料で出会いを探すなら」
と出会い系アプリであるように書いているので、年齢認証は必須だろう。
④ポイント代は適正か
ポイントはメール1通250円で、かなり高価格である。
初回の無料ポイントで170ポイントほど貰えるので、6通までは無料でメールを送ることができるが。
このポイント代だと使い続けるには出費が厳しいだろう。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
こちらは女性ユーザーに絞り込んだ結果だが、7割くらいが顔出しをしている。
女性の年齢層は20代から50代まで幅広いが、美人が多い印象だ。
ただ、この「大人広場」というアプリ名からして、20代の可愛い女の子がこんなに多く登録をしているのは謎だ。
サクラユーザーである可能性が非常に高いだろう。
⑥放置してても女性からメールが来るか
プロフ設定をを放置しているのに、3日間で98件もメールが届いていたぞ。
そして、そのメールの9割以上がHな内容のものだった。
左の画像の「金銭的なサポートをします」というのは悪徳出会い系アプリでよくあるメール内容であり。
実際にはお金をもらえて、Hな事もできるなんて都合のいいことは存在しないぞ。
⑦退会方法について
お問い合わせフォームで「退会希望」と送れば退会ができる。
- 画面右上の設定をクリック
- 「お問い合わせ」を選択して、退会申請を送る
大統領コメント
「大人が集まるトークルーム<<大人広場>>」のレビューは以上だ。
今回のアプリも完全にサクラアプリであったな。
メールの内容からしてもそうだし、メール1通250円もかかるという点からもサクラアプリで間違いないだろう。
メールが大量に届くからといって、全部サクラだから浮かれてはいけないぞ、注意してくれよな。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント