| タップトーク | |
| 運営会社: Miyuki Kumagai |
| 利用料金 | 200円/メール1通 |
| 異性紹介事業届出 | 無し |
| 対応OS | ![]() |

ビーチク連続タップ世界記録を持つ大統領、今回のサクラ調査は「タップトーク」という名前のAndroidアプリだ。
アイコンはポップなイラストで完成度が高く、プロの仕事であることが伺える。
しかしコンセプトが不明瞭で、無個性な内容のアプリは悪徳サクラ運営であるケースが多い。
またストア説明欄では、”カンタン検索からタイプの異性を見つけて気軽に恋活!”とあるので、完全に出会い系規制法を遵守すべきアプリだな。
サクラ詐欺アプリなのか、法律遵守しているのか…さっそくダウンロードして調査するぞ。
■評価詳細
それじゃあ「タップトーク」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか

レビューは72件あって、トータルで星4.2といい評価だ。
レビュー内容を確認してみると、「実際に出会えた」という内容もあったが
「出会えないですねーサクラしかいません」
と書かれている星1のレビューこそ、真実を物語ってる気がしてならないな…。
②運営会社は信頼できるか

特商法のページはあったのだが、なぜか運営会社名が書かれていなかった。
住所を検索してみても、居酒屋の住所であったので、偽の住所である可能性が高いだろう。
- 運営会社:なし
- 代表者:石井佳代子
- 住所:大阪府大阪市西区立売橋1-6-14
- 電話番号:なし
- メールアドレス:customer@loveaddiction.biz
③年齢認証は存在するか

年齢認証は存在しなかった。
アプリ説明欄に「異性を見つけて気軽に恋活」と書かれていて、完全に異性紹介事業だ。
年齢認証は出会い系規制法上必須なので、これは怪しいと思ったほうがいいな。
④ポイント代は適正か

ポイント表はこちらだ。
このアプリは1ポイント10円なので、メール1通200円だな。
初回の無料ポイントとして、100ポイントをもらえるので、5通までは無料だが、5通だけで会うのは難しいだろう。
それ以降はメール1通200円もかかってしまうとなると、少し高すぎるな。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか

登録している女性ユーザーは、7割くらいが顔出しをしていた。
ただ、このKAORIさんは、33歳には見えないな。もっと若く見える。
他にも顔と年齢が合わない人が何人かいたので、ネットで画像を取ってきているかもしれない。
⑥放置してても女性からメールが来るか

プロフ設定を放置していても、メールは大量に来る。
そして100パーセントエロい内容のメールであった。
もう検討するまでもなく、サクラアプリと考えて間違いないだろう。
⑦退会方法について

退会の方法は少し面倒である。
いちいち問い合わせをしないといけないようだ。
- マイページの真ん中「サポート」をタップ
- 件名のところで「退会」を選択
- 内容のところに「退会をしたい」と記入する
大統領コメント
「タップトーク」のレビューは以上だ。
今回のアプリは完全にサクラアプリで間違いないだろう。
デザインも凝っていてアプリストアのレビューでは出会えたという声もあった。
しかし結局、実際に使ってみないと真実はわからない。
これからも大統領は怪しい出会いアプリに凸撃調査していくぞ。
本当に出会えるアプリとは









PAGE TOP
最近のコメント