![]() |
昭和クラブ 40代以上の昭和世代向けアプリ |
運営会社: Team Gerbera |
利用料金 | 280円/メール1通 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
昭和を未だに引きずっている大統領、今回のサクラ鑑定は「昭和クラブ」というAndroidアプリだ。
アイコンは、昭和っぽさを出そうとそれなりに気を使って作っている印象だ。
ストア説明欄は”「人生100年時代構想会議」というものがあるのをご存じですか?”という問い掛けから始まり、何だか他のアプリとは一味違うかもしれないと期待を抱かせてくれる。
しかし大事なのは中身、サクラがいないかどうかである。
さっそくインストールして検証してみよう。
■評価詳細
それじゃあ「昭和クラブ 40代以上の昭和世代向けアプリ」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
Playストアにおける「昭和クラブ」のPlayストアでの星評価の平均は3.9、評価数は67件だ。
レビューコメントのほうはというと、好意的なレビューコメントはどれも3行以上、具体性に欠けている、ただただ絶賛するだけのコメントが並んでいて非常に胡散臭い。
否定的なレビューコメントは端的で「サクラだらけ」「ゴミです」「最低アプリ」など、さんざんな評価だ。
②運営会社は信頼できるか
続いて、運営会社の情報についてはどうだろうか。
アプリ内から確認できる「特定商取引法に基づく表記」によれば、「サービス提供事業者」は「Team Gerbera」とある。
所在地の欄には、埼玉県さいたま市西区の住所が、なぜか英語で表記されている。
該当の住所を地図で確認してみると、どうやら指扇駅に近い一角のようだが、建物名などが特定されていないためにどの建造物か特定できないな。
このほか、運営責任者とメールアドレスが確認できる。
- 運営会社:Team Gerbera
- 代表者:yuu sugimura
- 住所:288-1,Tsuchiya,Nishi-ku,Saitama-shi,Saitama,331-0062,Japan
- 電話番号:048-606-2927
- メールアドレス:project.rakuen.customer@gmail.com
③年齢認証は存在するか
年齢認証の機能についてはどうだろうか。
年齢を入力する欄はあるが、その後に免許証や保険証などでの認証はなく、そのまま利用することができてしまった。
これでは出会い系規制法に則った運営がされているとは言い難いぞ。
④ポイント代は適正か
ポイント代についてはどうだろうか。
まず1ポイントあたりの料金は10円で、メールの送信には28ポイント(ゴールド)がかかる。
つまり、メール1通280円もの料金がかかるということだ。
これは優良出会い系サイトの5倍以上の高額料金なので、充分注意が必要だろう。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録している女性ユーザーの様子はどうだろうか。
ユーザー一覧の画面には、やたらと美人な女性やかわいい女性などが並んでいる。
極めて怪しい状況だと言えるな。
⑥放置してても女性からメールが来るか
登録後、数分程度すると女性からのメールが届き始めた。
おまけにプロフィールがほとんどカラのこちらに対して、やたらと好意的なメッセージを送ってくる。
これはサクラ確定と見てよさそうだな。
⑦退会方法について
「昭和クラブ」にはサクラがいることがはっきりしたところで、アプリの退会方法についても確認しておこう。
まずアプリ下にある「ホーム」から、「各種設定」に進み、「ヘルプ」、「退会」へと進む。
そうすると退会申請の理由を選択する画面になるので、ここで退会理由を選択して、「退会申請」のボタンを押下すれば完了だ。
- 「ホーム」から「各種設定」に進み、「ヘルプ」へ進む
- 「退会」を選ぶ
- 退会理由を選択して「退会申請」のボタンを押下する
大統領コメント
「昭和クラブ」は、昭和世代の熟年男女が使っている熟年向け出会いサービスであるのかと期待させてくれた。
しかしながら実際に利用してみると、なんのことはない、昔から同じ手口で続くサクラ出会い系であることがはっきりしてしまった。
このようなアプリを利用していても、出会いやマッチングに活用することはできないだろう。
ガチで昭和世代と出会いたいなら、大統領も登録済みの優良出会い系サイトをおすすめするぞ。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント