![]() |
課金なしの出会系アプリ ラブゼロ SNSチャットで友達探し |
運営会社: ワンアイデアプロダクション |
利用料金 | 完全無料 |
異性紹介事業届出 | 無し |
対応OS | ![]() |
死ぬときはすべてゼロにしたい大統領、今回のサクラ暴露は「ラブゼロ」というAndroidアプリだ。
アイコンはそれなりにおしゃれな印象を受ける。
ストア説明欄を見ると、完全に無料で利用できるとのことだが、果たして本当だろうか。
また、アプリ名でも堂々と「出会系」と謳っているので、出会い系規制法を遵守しているかも注目だ。
さっそくインストールして検証してみよう。
■評価詳細
それじゃあ「課金なしの出会系アプリ ラブゼロ SNSチャットで友達探し」のサクラ調査結果を細かく見ていこう。
①レビューが自演臭くないか
Playストアにおける「ラブゼロ」の星評価の平均は3.9と、中の上ぐらいか。
評価数は4,992件と、なかなかの件数が集まっている。
レビューコメントについて見てみると、無料についてコメントしている内容もあるが、「○○だったけど使ってみると○○」というテンプレ形式の長文レビューが多いのは気になるな。
批判的なレビューコメントでは、実際はサクラがいるといった内容や、他のサイトへの誘導などの情報が書かれている。
②運営会社は信頼できるか
続いて、運営会社の情報についてチェックしてみよう。
アプリ内の「運営者情報」によれば、運営事業者名は「ワンアイデアプロダクション」とある。
所在地の欄には目黒区目黒の住所が記載されているな。
該当の住所を地図で確認してみると、目黒川沿いにあるタワーマンションのようだ。
ここの12Fの一室でこのアプリの運営を行っているのだろうか。
- 運営会社:ワンアイデアプロダクション
- 代表者:大木あさみ
- 住所:東京都目黒区目黒1-24-9 MFPR目黒タワー12F
- 電話番号:03-6383-4486
- メールアドレス:contact@oneidea.jp
③年齢認証は存在するか
次に、年齢認証についてチェックしてみよう。
登録時に生年月日は登録するが、そのまま利用できてしまった。
免許証や保険証などの公的な身分証で18歳未満でないことを確認しなければ、出会い系規制法を守っているとは言えないぞ。
④ポイント代は適正か
続いて、ポイント代についてはどうだろうか。
この「ラブゼロ」は課金なしとの謳い文句だが、悪質アプリの中には「登録無料」ということだけを書いていて実際にはポイント購入が必要となるケースもある。
さて、「ラブゼロ」はというと、アプリ名のとおり、ポイント購入や月額料金の支払いなどはなかった。
このあたりは完全無料で利用することができると考えて間違いないだろう。
⑤登録してる女性が顔出し・美人ばかりか
登録している女性ユーザーの様子はどうだろうか。
写真を登録していない女性はいるものの、写真を登録している女性は美人な女性の写真が多いようだな。
⑥放置してても女性からメールが来るか
登録して数分程度経つと、女性からのメールが届く。
頼んでもいないのに写真を送ってきたり、やたらと即決で会いたがるなどの特徴は、サクラによく見られる。
このアプリは完全無料だがやはりそれでもサクラが存在することが明らかとなった。
⑦退会方法について
「ラブゼロ」にはサクラがいることがはっきりしたところで、アプリの退会方法についても確認しておこう。
この「ラブゼロ」はユーザー登録を必要とするアプリなのだが、こうしたアプリに一般的に用意されている退会フォームや退会ボタンなどは、このアプリには存在しなかった。
特に他に退会方法について記載されているページなどもなかったため、退会するにはアプリをアンインストールするしかないのだろう。
- アプリをアンインストールする
大統領コメント
「ラブゼロ」は、確かに完全無料で利用することができる。
しかし完全無料であっても、サクラとのやりとりなど時間の無駄だ。
本気でラブちゅっちゅしたいなら、大統領も登録済みの優良出会い系サイトを使ってみよう。
本当に出会えるアプリとは

最近のコメント